Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
【高品質ワセリン】 サンホワイトP−1/サンホワイトシルキーY−1
サンホワイトP-1のほうはベスコス2位受賞! 高品質のワセリン。無添加。香料、着色料、保存料不使用。 0歳から大人まで使用できます。 乾燥性敏感肌、赤ちゃんにも使用できる、高品質の白色ワセリン100%です。 お肌の乾燥を防ぎやさしく保護。 こちらは重ためのテクスチャーなので 目もと、くちびるなどのピンポイント使うといいと思いました。 わたしは寝る前に口びるにぬってます!! 無香料・無着色・保存料不使用。 目元に使えるのは嬉しいですね。 コスパ良くて保湿出来るのは嬉...
Rira
2024/12/30 (月) 15:11
ハイスキン モイストジェルN
LDK the Beauty2022年12月号 ボディローション&ジェル部門で第1位を受賞 あのワセリン※1をジェルに配合。 スルスル伸びて余分なベタつきを軽減※2。 もっちりジェルに含まれた潤い成分が角質層まで浸透。 ポンプタイプで手軽にボディケアが完了。 LDK the Beauty2022年12月号 ボディローション&ジェル部門で第1位を受賞しました ※1 保湿成分 ※2 当社調べ 効果には個人差があります。 片手で使えるスタイリッシュな容器です。 なめらかでするっと伸びの良いジェルタイプのテクスチャです。 肌馴染も...
Rira
2024/11/18 (月) 21:28
#PR \ 直塗りタイプのスティック状ワセリン /
🏷️ @aloinsgroup_official 様より #提供 いただき、 💁【マム ワセリンスティック】を @eccoroco5 が使ってみました ▼ あれ?と 乾燥が気になったら… 直接塗るタイプのワセリンの出番✨ 繰り出し式のワセリンは 指や手を使わずに済むから便利! 片手でスーッと伸ばせるよ。 香りもなく、ササッと塗り塗り👍 薄くも塗れるから ギラギラベタベタしないのも使いやすいポイント💡 ̼...
@eccoroco5
2024/10/9 (水) 19:16
ワセリズム オイルジェルクレンズ
ポップシールのイラストが可愛い。 ドライなわたしも落ちるジェルという言葉も目を引きますね。 本体のチューブは、シンプルなホワイト。 商品名やブランドロゴが水色でさわやかに映えるデザイン。 キャップはワンタッチで開くので使いやすい。 中身を出してみるとちゅるん、とろみのあるテクスチャー。 しぼった形を保つぎりぎりなソフト感。 指先でなじませると、こっくりと濃さのあるオイルジェル。 とぅるーっとのびがよく、顔全体になじませやすい。 しばらくなじませていると、ジェルがオイルへ。...
setsuna
2024/9/24 (火) 23:25
アンレーベル モイストファーマ 高精製ワセリン配合「オールインワンジェル」
1品5役〜化粧水 乳液 美容液 クリーム パックの効果があり、無香料。 チューブから出してみると、ちゅるんとみずみずしいジェル状のテクスチャー。 肌になじませると素早い浸透。 べたつきがなく、軽やかな使い心地。 時間がたつとしっとりうるおう。 なめらかさも増して、肌の内側&外側、両方が保湿のバランスが良くなったような感じ。 もちぷるん肌が続くことで、肌トラブル(乾燥や肌荒れ)が落ち着いて安定するのが嬉しい。 このクチコミで使われた商品
setsuna
2020/9/1 (火) 16:12
アンレーベル モイストファーマ 高精製ワセリン配合「シートマスク」
個包装なのでその都度フレッシュで清潔に使えていいですね。 開封するとトロトロの美容液にひたひたに浸かったシートマスクが入ってます。 香りは特になく、無香。 シートはとても薄く、美容液が染み込んでいることでより肌につけた時にピタッとフィットしていきます。 シートサイズは大きすぎず、小さすぎず、ちょうどフェイスラインあたりまで来る感じ。 鼻回りもフィットするカットになっててよかったです。 使用時間は5〜10分。 使っている間もシートが乾燥してはげれることなく安心。 ずっとみずみずしくフィッ...
setsuna
2020/9/1 (火) 16:10
白色ワセリン
敏感肌やアトピーの方には欠かせない、ワセリンです。 ベタベタはしますが、肌が揺らいだ時の保湿に安心・安全です! 私は敏感肌なので、特に冬場には欠かせません。 背中の乾燥を防ぐのに愛用しています。 顔には、目元・口元、ハンドクリーム代わりにも使います。 最近はかかとケアにも使っています。 万能ですね。^^ こちらは、チューブタイプで使いやすいです♪
ミニョン
2015/1/13 (火) 22:02
ワセリン
☆★刺激が少なく肌に優しいワセリン★☆ ワセリンの特徴としては、べた付くので、私には『夜だけの使用』で十分な効果があります。 乾燥する口元などに塗って眠ると、翌朝しっとり潤っています。^^v) 冬の感想の時期に手放せません。 軟膏基剤として使用される成分で、皮膚保護剤として乾燥肌やアトピー性皮膚炎の方の毎日の保湿ケアに使えるのです!
ミニョン
2014/12/29 (月) 13:16
ホワイトベアーワセリン
ホワイトベアーワセリンは 不純物を可能な限り取り除き、透き通るような白さにまで 純度を高めた特別なワセリン ワセリンは、ジャータイプのイメージが浸かったのですが、 ホワイトワセリンは、細身のプッシュタイプなんです なので、1回1回、とても衛生的に使用することができ 量も調整して出しやすいのが魅力的。 手の取り出して見る、トロンとして柔らかいジェルのよう いままで、使ったことのあるワセリンは硬くてもっと白っぽい ベタベタしていたので、かなりテクスチャーに驚きました。 柔らかくて、肌にとて...
はるるん
2014/11/18 (火) 5:19
ホワイトベアーワセリン
ホワイトベアーワセリンは 不純物を可能な限り取り除き、透き通るような白さにまで 純度を高めた特別なワセリン ワセリンは、ジャータイプのイメージが浸かったのですが、 ホワイトワセリンは、細身のプッシュタイプなんです なので、1回1回、とても衛生的に使用することができ 量も調整して出しやすいのが魅力的。 手の取り出して見る、トロンとして柔らかいジェルのよう いままで、使ったことのあるワセリンは硬くてもっと白っぽい ベタベタしていたので、かなりテクスチャーに驚きました。 柔らかくて、肌にとて...
はるるん
2014/9/13 (土) 4:57
ホワイトベアーワセリン
ホワイトベアーワセリンは 不純物を可能な限り取り除き、透き通るような白さにまで 純度を高めた特別なワセリン ワセリンは、ジャータイプのイメージが浸かったのですが、 ホワイトワセリンは、細身のプッシュタイプなんです なので、1回1回、とても衛生的に使用することができ 量も調整して出しやすいのが魅力的。 手の取り出して見る、トロンとして柔らかいジェルのよう いままで、使ったことのあるワセリンは硬くてもっと白っぽい ベタベタしていたので、かなりテクスチャーに驚きました。 柔らかくて、肌にとて...
はるるん
2014/9/13 (土) 4:57
白色ワセリン
今までは水仕事の後にしっかりケアしているので 毎年のように手荒れしない自信があったのですが 今年は指先が切れてしまって〜 こうなると水仕事をしている限りふさがりません そこでいつもとは違ったケア商品を投入〜 もうすこしベタベタしたクリームにしようかと そこで白色ワセリン 白色ワセリンというのはワセリンを更に精製したもの ワセリンといえば・・・ 市販クリームの成分表を見ますとよくワセリン との表記があるので市販保湿クリームの原料 とされることが多いです 原料だけにワセリンだけだとベタベ...
よっちゃん
2014/2/8 (土) 23:17
白色ワセリン
「スキンケア」アイテムの紹介☆ シンプル イズ ベスト!!「白色ワセリン」です! リップクリームやハンドクリームにも含まれている基材の一種です。 効果はというと皮膚を油脂膜で保護し、肌水分の蒸発を抑える。 たったこれだけですが、びっくりするほど潤います。 肌にラップをかけるようなイメージでしょうか。 美白効果も引き締め効果もありませんが、何も入っていないぶん低刺激で肌が弱くても安心して使えます。 油脂性のためベタついたりテカリが出やすく外出時は使いづらいのが難点ですが、私はリップクリームやハ...
punyo
2012/2/17 (金) 23:09
ワセリン
乾燥対策保湿ケアとして、 今までいろんなものを試してきましたが、 究極の一品は、これです。 昔ながらのワセリン! 最強のアイテムです!! 顔から指先から身体から唇まで 全身どこにでも使えます。 最初は、ベトベトして気持ち悪いかもしれないですが、 すぐに馴染みます。 香はないです。 もう、どのクリームを使ってもダメで、 どうしようもなくなった時は、 これで、ケアすると、嘘みたいに、 乾燥粉ふき肌が、キレイにもっちり肌に甦ります。 普段のケアは、お気に入りの香りのモノなどを使ってて、 最...
もこ蔵
2011/10/5 (水) 15:52
ワセリン
乾燥対策、究極のアイテムとして使ってます。 『ワセリン』。 使用感はかなりのべたつきがあり、 それもなかなかとれません。 ですが、そこがポイントでして、 多少の水に濡れても落ちないので、 塗り直しの手間が減らせます。 赤ちゃんのオムツがぶれにも効きました。 被れている時の皮膚に、尿がかかり しみると言う現象もカバーしてくれました。 無臭で、唇にも使え、敏感肌の人も使えると 言うので、安心して使えますが、 ただ、本当にベタつくので、 乾燥の最終手段として使ってます。
2010/10/2 (土) 14:04
白色ワセリン
この冬、なくてはならない存在だったのが、 このワセリンです。 何を塗っても、肌がカサカサでどうにもならなかったのですが、 これを、顔にも身体にも塗って、冬をしのいだって感じです。 顔・唇・手・身体にと、大活躍でした。 最初はベタベタしますが、そのうち浸透してます。 顔はお手入れの最後に使って寝ると、 ラップされたみたいに、先に塗った美容液などが 保湿されて、いい感じになります。
もこ蔵
2010/2/1 (月) 13:48
白色ワセリン
唇が夏でも荒れて病院でもらいました。いつも夏は荒れないですが、今年から荒れました。 直に皮をめくってしまうから、治らないと思います。気になって自然に触ってしまいます。
ひつじ
2008/11/2 (日) 20:15
サリチル酸ワセリン
皮膚科で、脚をレーザー脱毛した時、乾燥を防ぐ為にもらったお薬です。 象の絵の容器はその病院のオリジナルです^^ 元々脚は、冬になると乾燥して痒みがあったんですが、これを塗るようになってからはしっとりと潤い、痒みがなくなりました。 保険がきいたので、1つ100円くらいです。 使い終わった空の容器を持っていくと、それにまた薬を詰めてくれて、更に安くしてくれるので助かってます。
ふーち
2007/12/11 (火) 19:22
ワセリン
梅雨になると、手が雨でぬれるため主婦湿疹がひどくなってしまいます。 そんな時、わたしのお役立ちアイテムは、ワセリンです。 切れて痛い時にも癒してくれます。 しかもものによっては200円ぐらいで買えちゃいます。
ひでみん
2007/6/4 (月) 16:35
ワセリン
薬局で手に入る、1000円でオツリが来るくらいのワセリンです。 いろいろなコスメの原料として使われているもので、かなり保湿してくれます。 ただ、保湿だけなので、美容液でしっかり栄養を補給したあとに、フタの役割として使ってます。 くちびるにも濡れるので、グロスかわりにもなります♪
2007/4/7 (土) 23:39
プラチナレーベル CICA 保湿乳液
交換ポイント:
4000
haomin
2025/3/17 (月) 0:02
そろそろ寝ます。
ロキソニンテープが効いているうちに寝ればよかった。
おやすみなさい。
1
haomin
2025/3/17 (月) 0:00
ロキソニンテープ、二時間くらい効きました。
1
きょうやん
2025/3/16 (日) 22:26
今日は寒かったです。
まだまだ、冬の寒い日があります。
2
もしもしかめよん
2025/3/16 (日) 22:16
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は10000歩。
今日は1日雨。それも冷たい。
2
ナノ 47.8kg
2025/3/16 (日) 22:03
欣快感のために生きていこう。
自己理解を深める良い機会なの。
風の音が響く夜。
よい1週間を過ごせますように。
電気あんかとともに。
少々の水分補給をしますの。
おやすみなさぁい**
1
hyoi
2025/3/16 (日) 21:59
明日は、2月に予約を入れた歯医者さんに参ります。
初めての所なので少し不安。
しかしはめてもはめても取れてしまう歯の詰め物対策には、新しいところに頼った方がいいと判断したのです。
おやすみなさい☆彡
明日は☂が降らないようなのでありがたいわ。
3
奈々
2025/3/16 (日) 21:56
さてそろそろ寝るとします。
今日もステキ、コメント有難う御座いました。
ではgoodknightです。☆彡
4
ナノ 47.8kg
2025/3/16 (日) 21:54
mou・tueが、ナノ邸近郊は、最高気温が10℃未満。
ダウンコート着て行こう。
人には、こなさなすべき仕事があるの。
でも、これさえ行っておけば、
後は、自由にplanningして活動ができるの。
この環境に、感謝しますの。
押せるだけ、押していこう。
成功した瞬間の喜び。
2
ナノ 47.8kg
2025/3/16 (日) 21:31
カーラーも、白髪の印象を、目立たなくできる要素はあるらしい。
ふんわりさせたり、柔らかいカールで自然にカモフラージュできるらしいの。
そうだったら、ありがたいの。
3
桃
2025/3/16 (日) 21:25
いつも9時前に寝ちゃうのに、今日はぜんぜん眠くない。
困った。。。
6
3/10〜3/17
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
581
ナノ 47.8kg
ステキ数
498
haomin
ステキ数
437
もしもしかめよん
ステキ数
348
奈々
ステキ数
280
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
82
Rira
クリック獲得数
68
ミニョン
クリック獲得数
42
mika
クリック獲得数
36
microppi
クリック獲得数
32
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
プチプラコスメ
ポイント
マッサージ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ライフスタイル
リップ
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
乾燥対策
ストレス
アイメイク
アイシャドウ
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.