Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
オールクリアオイル
オイルクレンジングです くすみも一掃してくれる優れものです 黒ずみ・老廃物クリア処方で酸化した皮脂や古い皮脂も こすらないから肌負担も少ない このオールクリアオイルは米ぬかから抽出したオイルで落として 皮脂などのくすみの要因までオフ 天然由来シルクエッセンスWヒアルロン酸が配合されているから クレンジングなのにしっとりと保湿してくれるんです くるっとしただけ ビックリもんの落ち ポイントメイクも専用クレンジング不要 しかも濡れた手で使えるから 忙しい日はお風呂で落とせます ウォータープル...
なんちゃましまし
2018/4/21 (土) 10:05
つむぎプラセンタ クレンジングオイル
赤茶色の透明感のある綺麗なボトルに入ったクレンジングオイルです。 残量が目で確認できます。 ポンプ式なので、いつでも衛生的に使えます。 プッシュ部分は、黒色でくぼみがあって、プッシュしやすいです。 オリーブオイルがベースのクレンジングオイルに馬プラセンタを配合していて、洗いあがりのお肌がつっぱりませんでした♪ 北海道産サラブレッドの馬プラセンタと植物プラセンタ(バラ、アロエべラ、クロレラ、クズ根)をブレンド★ プラセンタ特有の匂いが気にならないので、ストレスフリー★ フローラル系の香りがして、とっても癒...
ゆり
2018/3/7 (水) 11:59
つむぎ プラセンタ クレンジングオイル
赤茶色の透明感のある綺麗なボトルに入ったクレンジングオイルです。 残量が目で確認できます。 ポンプ式なので、いつでも衛生的に使えます。 プッシュ部分は、黒色でくぼみがあって、プッシュしやすいです。 オリーブオイルがベースのクレンジングオイルに馬プラセンタを配合していて、洗いあがりのお肌がつっぱりませんでした♪ 北海道産サラブレッドの馬プラセンタと植物プラセンタ(バラ、アロエべラ、クロレラ、クズ根)をブレンド★ プラセンタ特有の匂いが気にならないので、ストレスフリー★ フローラル系の香りがして、とっても癒...
ゆり
2018/3/3 (土) 23:31
プモア クリアクレンジング
モニターとして現品を頂き、お試しをさせていただきました。 創業120年余もの間、酒造りを通してお米、水などの原料にこだわり続けられてきた その精神とノウハウを活かし、安心・安全、高品質な商品として誕生した 30代からのシンプル&リッチな化粧品「pour moi(プモア)」のクレンジング。 〜特長〜 ◆美容成分72%配合 美容成分を72%も配合したクレンジング。 9つのプモア共通成分に加え、7種のフルーツエキスを配合し、 肌にやさしくスキンケア感覚でメイクオフします。 ◆素早く落ちて時短ケア 肌にのせた瞬間、...
みんみん
2018/1/29 (月) 20:40
プモア クリアクレンジング
モニターとして現品を頂き、お試しをさせていただきました。 創業120年余もの間、酒造りを通してお米、水などの原料にこだわり続けられてきた その精神とノウハウを活かし、安心・安全、高品質な商品として誕生した 30代からのシンプル&リッチな化粧品「pour moi(プモア)」のクレンジング。 〜特長〜 ◆美容成分72%配合 美容成分を72%も配合したクレンジング。 9つのプモア共通成分に加え、7種のフルーツエキスを配合し、 肌にやさしくスキンケア感覚でメイクオフします。 ◆素早く落ちて時短ケア 肌にのせた瞬間、...
みんみん
2018/1/29 (月) 20:39
青じゅる化粧落とし
真っ黒なクレンジングです 天然成分で落とす・潤す 竹炭で毛穴の汚れを吸着 フルーツ酸で肌を柔らかく毛穴を広げて角質除去 フムスエキスと酵素で肌を整えて乾燥を抑える 10種の天然草花エキスで潤す 濡れた手でも使えるのでお風呂で使えて便利 毛穴の汚れ・ポツポツ 気になる方に特におススメします
なんちゃましまし
2018/1/24 (水) 23:10
フレッシュシャインクリア クレンジング オイル
【酵素洗顔の方が上だった ;_;】 これだけのために時間と交通費をかけてサンプルを入手しに行ったほど、期待していたitem。 オイルというよりリキッド。というくらいにサラサラ。とろみ、ほぼなし。 だから、手の指の間からポタポタ流れ落ちます…… だから、素早く顔に馴染ませないと、って焦ります…… だから、フルメイクを落とそうと思うと、追加に追加で結構な量を使います…… サラサラすぎて顔全体に広がりづらいだけでなく、 指でクルクルする際、摩擦を避けたくてもとろみがないためクッションになりにくく、...
かずおいーめい
2017/12/10 (日) 16:19
ローズ クレンジング&マッサージオイル (顔&ボディ用オイル)
【オイルなのにメイク落ちず】 ◆商品名の「ローズ」の香りはあまり感じず。無香は寂しいけれど強いのもイヤ、という方に◎ ◆ねっとり重いオイル。のびが良くないから多めに使う必要あり ◆角質なのか、日焼け止めクリームなのか、クルクルするとモロモロでてくる。ピーリングしてるみたい ◆「マッサージオイル」ともあるけど、マッサージするとヒリつきました ◆「潤いを残す」については、潤いというより油分だけが残る感じ。水ですすいだ後も落ちにくいためW洗顔はマスト。しかも2回洗顔しないとスッキリせず。結果的に肌を酷...
かずおいーめい
2017/8/30 (水) 1:56
パーフェクトオイルホイップ
オイルクレンジングのいいとこ取りです。濃密な泡には、天然由来シルクエッセンスとWヒアルロン酸が入って保湿も保たれて安心。ポイントメイクまできちんと落としてくれます。濡れた手でもOK!
ROSA
2017/6/15 (木) 10:42
パーフェクトオイルホイップ
透明感のあるスカイブルーのボトルがとっても綺麗です。 残量が見えるタイプです。 洗面台に置いてあっても、絵になるかわいさです。 側面が、中央につぼまっているデザインで、とってもオシャレです♪ プッシュ部分が大きめで、押しやすいです。 塗れた手でも、すべらずに押せました。 手や顔が濡れていても使えて、お風呂場で使ってもOK! オイルクレンジングが、真っ白なモコモコ泡になって出てきます。 シュッと出てきたら、顔にのせてクルクル〜とらせんを描くようにしてみました。 毛穴の奥に入りこんだ...
ゆり
2017/6/4 (日) 19:33
ラチェスカ オイルクレンジング
モニターとして現品を頂き、お試しをさせて頂きました。 メイクを落としながら毛穴洗浄が出来る クレンジングライン「ソフティモ ラチェスカ 」のオイルクレンジングです。 イタリア語で「自由な」を由来とした女性名「フランチェスカ」 のニックネームとして使われていることから、 そのブランド名である「ラチェスカ」とは 「メイクや汚れ、毛穴の悩みから肌を自由に開放する」という願いが込められた 製品名なのだそうです。 〜特長〜 ◆毛穴づまりにオイルクレンジング トロリとしたオイルがピタッと密着。 メイク...
みんみん
2017/5/7 (日) 13:08
ソフティモ ラチェスカクレンジングオイル
蜂蜜のようなテクスチャーのオイルクレンジングなので 肌に乗せると サラーって流れ出すこともなく メイク汚れにしっかり密着するし 絶妙なとろみがウォータープルーフのマスカラでも いい感じで馴染んでくれて簡単に落ちます。 それと同時に ポコって持ち上がった気になる毛穴詰まりも くるくるしているうちに フラットな手触りに変わるので クレンジングと毛穴ケアを両立してくれる お得なクレンジングだと思います。 成分も防腐剤やアルコール、シリコーンはすべてフリーなので お肌にとっても優しく...
misscreo
2017/5/5 (金) 22:53
ギブ&テイク クレンジングオイルミルク
モニターとして現品を頂き、お試しをさせて頂きました。 オイルinで驚きのメイク落ちを実現したミルクタイプのメイク落としです。 ピンクベージュのポンプ式のプラ容器です。 製品名の黒の太文字が 下にだけ集中しているバランスや、 意志の強さとヌケ感を現しているそうで、 可愛いらしさとスタイリッシュさも感じるような、パッケージの印象に思います。 濡れた手でもOKなので、バスルームに置くにも 女子力を高めてくれそうです。 〜特長〜 ◆ミルクでも、驚きのメイク落ちを実現、 頑固なウォータープルーフマスカ...
みんみん
2017/3/25 (土) 11:57
パーフェクトオイルホイップ
オイルクレンジングと 泡洗顔のいいとこ取りって感じですかね。 ポンプから出てくる ので手間いらずで 泡もしっかりしたクッション泡なので メイク汚れを落とす時 ゴシゴシしなくても マスカラとかラメのアイシャドウでも 簡単に泡がメイクと馴染んでくれるし すすぎが早いのも嬉しいですね。 爽やかな香りもついているし 保湿成分も きちんと効果を表してくれるので すすぎ終わった肌は スッキリ知っているのに潤った感じがします。 なので、最後まで 心地いいっていう感じで洗えて良かったです
misscreo
2017/3/17 (金) 10:50
クレンジングオイルミルク
ミルクタイプですが オイルが入っていてミルク・オイルの良いとこ取りって感じ ミルクタイプなのに落ちがいいです クレンジングが馴染むと とろけてポロポロと浮き上がってきます 洗い流せば終了 ウォータープルーフのマスカラもスッキリです ポイントメイクもすっきり これ一つで 肌の負担を感じさせない 潤いキープの優しいクレンジングです giveは 潤いを与える takeは メイク・毛穴汚れを落とす オイルがWで配合 濡れた手でも使えるので お風呂の中でも 是非 おススメします
なんちゃましまし
2017/2/22 (水) 21:16
シンデレラタイム ブースターセラム ナノクレンジングゲル 敏感肌用
濡れた手でも使えるリキッドクレンジング。 手に取った感じはオイルクレンジングに近いと思われます。 さらりではなく、ちょっととろみがある感じ。 柑橘系だけどちょっと甘い匂いです。 肌に乗せると、とろりとしたクレンジングが肌に馴染んでさらっとなってきます。 1回のクレンジングで、リキッドファンデーション・アイライナーはしっかり落ちました。 が、口紅とマスカラは完全には落ちませんでした。 がっつり濃いメイクじゃなければ大丈夫な気がします。 洗いあがりはさっぱりだけれど突っ張ることもなか...
ゆうり
2017/2/12 (日) 0:01
ゼロタイムクレンジング
LAUDi<ゼロタイムクレンジング>を使っています。 フレッシュな生オイルで作られたオイルクレンジングなんですよ。 不純物が少なく、酸化していない新鮮なオイルでのクレンジングなのですばやくしっかり汚れを浮かして落とし、素肌に余計な刺激を与えないというのが良いですよね。 生オイルには、オリーブ、ベニバナ、コメヌカ、3つの良質な天然オイルを採用。 その中でも、オレイン酸が豊富な酸化しにくい種だけを贅沢に高配合しているというのも魅力的。 肌に定着しがちな黒ずみまでしっかり落とすので、メイク落としな...
アンク☆
2017/2/7 (火) 2:44
ディープクレンジングオイル
オイルクレンジングはよく落ちますが 肌への負担が気になります クルクルとするだけでスルンと あっという間です 濡れた手でもOK お風呂の中でも使えるわけです こう寒いとメイクもお風呂で落としたいです ウォータープルーフのマスカラだってスルンと ポイントメイクも同時に落とせるのも嬉しいです 毛穴の汚れ・角栓までスッキリです よく落ちるのに乾燥していない 保湿感があります ニキビ・アレルギー・刺激も少なく もちろん無香料・無着色・パラベンフリー 安心して使えます
なんちゃましまし
2017/2/6 (月) 18:14
ディープクレンジングオイルW
さらっとしたオイルで お風呂場で濡れた手や顔にも使えるのは良いですね。 こすったりしなくても 落ちにくいメイクや毛穴の汚れもすっきり落としてくれます。 刺激もなく使い心地が良くて 天然のオレンジオイル・ユーカリオイルのほのかな香りも 爽やかな感じでお気に入り♪ 洗い流した後 ヌルっとした感じもなく つっぱり感がなくて 肌がつるつるしてる感じです。
smile♪
2017/1/8 (日) 15:30
エクストオイルクレンジング
洗った後 つっぱりません つっぱるどころか潤いが残ってます ポイントメイクもするんと落ちます 軽く撫でるだけです ビックリするほど落ちています 洗い流して後しっとり感があります 濡れた手でも お風呂でも使えるのが便利です 落ちにくいからと言ってこすりすぎる事によって 肌のバリア機能が低下して乾燥の原因にも メイクだけではなく古い角質までも落としてくれるので 使っているうちにザラザラがなくなっています W洗顔不要です 肌への負担をかけず 美容成分で潤いを残すクレンジングです
なんちゃましまし
2016/12/29 (木) 21:19
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次へ >>
dプログラムエッセンスイン クレンジングオイル(トライアルサイズ)
交換ポイント:
4500
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 22:51
2025.4.27sunは、外出なしかもなぁ。
思いの整理も、すみましたの。
おやすみなさぁい**
1
きょうやん
2025/4/26 (土) 22:32
土曜日の街、人がすごい多くてびっくり。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 22:28
22:22も、見れましたの。
旧ナノ邸のご近所さんで、
旦那さんがなくなり、
子育てもある程度終了。
すると、未だかつて見たことのない晴れやかな様子で、
上品ではあるけれど、着飾っていた方があったの。
いろんな人生があるの。
ナノは、2009年〜静養強化中。
1
hyoi
2025/4/26 (土) 22:08
ちょっとはしゃぎ過ぎたせいか、食べ過ぎたせいか、何だかひどく疲れました。
おやすみなさい☆彡
明日はスプリングコンサートに出かけます(^^♪
3
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:37
学校sideと学生の中が、あまりよくなかったの。
1度学校を卒業したら、
2度と戻ってこない方がいい。
と、言われる都道府県に、該当しておりますの。
不良とか、暴走族とか。
逆に、そうではないの。
違法か合法かで、学生の方が、ピュアだったと思うの。
おそらく、その後も。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:35
ちなみに、ナノは、
・小学校
・中学校
・高等学校
は、同一市区町村だったの。
200名÷40名=5クラス
小・中・高
と、一律そのようにありましたの。
3
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:15
梅干しも、うの付く食材。
1日/個、いただいており、
4月は、30日間plan。
消化促進:クエン酸が胃腸の働きを助けるの。
疲労回復:疲労物質である乳酸の分解をサポートするの。
抗菌作用:食中毒の予防にも一役あるの。
アルカリ性食品:身体の酸性化を防ぎ、バランスを保つの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:10
食の歴史に触れると、
私たちが受け継いでいる
知恵や文化の尊さ
に触れるの。
いつもの土用の丑の日とは異なる、
厄除けや体力増強とともに
物事が
うまく運ぶ兆しや、
幸福や成功につながる前兆
を感じておりましたの。
普段頂くおはぎより、ごはんがもっちりだったの。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:04
飢饉の際等、
お米が手に入らないと、
このような、かさ増し法で日本人は、生き延びたのかもしれない。
と、土用餅をdinnerデザートとして、嚙み締めておりましたの。
単なる栄養補給の役割を超えて、
祈りや希望の象徴になっており、
食べ物が持つ深い意味に感動しますの。
0
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:03
土用餅
・お米200gversion
土用餅・五平餅を作る際には、
大抵ご飯等を
すり鉢等で
・つぶしたり
・ついたり
しますの。
つまり、引き伸ばす。
かさ増しをする。
その上に、さらに、別の要素を添えるの。
0
4/20〜4/27
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
846
ナノ 47.8kg
ステキ数
771
haomin
ステキ数
652
まりや
ステキ数
611
みなかみ
ステキ数
480
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
172
Rira
クリック獲得数
143
mika
クリック獲得数
72
microppi
クリック獲得数
30
peridot
クリック獲得数
26
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.