Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
モニターとして現品を頂き、お試しをさせて頂きました。 〜特長〜 「肌ステイン」のもう一つの要因「糖化」に着目した メイクだけでなく、糖化によるくすみまでもクリアにして、肌色を明るくする 高機能クレンジングオイル。 ◆「肌ステイン」クリア機能の進化 肌ステインには「酸化」だけでなく、「糖化」が原因で起きるものもあることを発見。 <リニューアルポイント> 糖化による肌ステイン除去機能プラス(新成分 珊瑚草オイル) 酸化による肌ステイン除去機能アップ(ロックローズオイル 増量) スピーディ...
みんみん
2019/12/1 (日) 23:41
coconeクレンジングバーム
クレンジング・洗顔・角質ケア・エイジングケア・整肌・ひきしめケア・マッサージバームの 1つで7役の多機能クレンジングバームで 前程ざらつきが気にならなくなってきて 毛穴ケア効果も少しずつ感じるようになり 肌のハリもでてくるように思っています♪ 自宅で毛穴ケアできるのは嬉しいですね♪
smile♪
2019/10/3 (木) 16:10
モイストクレンジングリキッド
とろみがあるので 肌にピタッと密着してくれるので メイクと馴染ませやすく浮き上がって洗い流すとヌルツキも気にならず スッキリしますね。 水分を拭き取ると肌の表面がつるんとしていて 潤いもあり角質ケア効果もあり 肌が柔らかくなりキメも整うような感じになるのが嬉しい使い心地です☆ 柑橘系の香りがふわっとして爽やかなのも気に入っています♪
smile♪
2019/9/21 (土) 17:01
プレミアムクレンジングオイル アクアブレンド
水性と油性の2層にわかれていて、振って使うクレンジングオイルです。 最低量に乳化剤を抑えているから、使う前に振ることが必要なんです。 健康的な食物由来成分が含まれ、肌にやさしいです。 オイル分もあるけれど、そんなにぬるつかず、乳化させてすすげばすっきり。 ダブル洗顔不要がうれしいです。
鉄腕子
2019/9/8 (日) 11:56
ICHIプレミアムクレンジングオイル アクア ブレンド
トラブル肌に塗って寄り添う。京都ICHI化粧品 和洋の融合でやさしくしっかりメイクを落としてくれます。 心地よい使用感になるために油性成分と水性成分を二層式にしているそう。 中身は、さらっとしたオイル。 なんだか甘い香りに柑橘のビターな香りも感じられて、奥深い。 ファンデーションや落ちにくいアイメイクやリップカラーもするする浮き落ちます。 指先を滑らすくらいで簡単に落ちますね。 洗顔しなくていいのでぬるま湯ですすいで完了。 肌がもちもち、キメの整った洗い上がりで心配していた乾燥もなかったで...
setsuna
2019/9/2 (月) 12:00
カウブランド 無添加メイク落としオイル
軽く馴染ませるだけでメイク汚れを 素早く浮き上がらせて しっかりメイクも残さず落として 肌に余分な負担をかけずに 濡れた手や顔でも使えるのは助かりますね♪ 肌に優しくツッパリ感も気にならずに使えるので毎日でも安心して使えます☆
smile♪
2019/8/31 (土) 16:32
スキンビル ホットクレンジングオイル
温感機能が加わったホットタイプ。 酵素の働きに着目したskinvill独自のホットアクティブ機能により、肌表面温度を高めながらメイクや汚れをオフ。 W洗顔不要、マツエクしてても使用可能。 オイルはとろりと濃いテクスチャー。 この濃いとろみがメイクにしっかりなじみ、体温で緩くならず肌の上にとどまるのでとてもなじませやすい。 ぬるま湯で流したら、もうスッキリ! オイルにある独特のぬるつき感もなく素肌はやわらかくみずみずしく整った感じ。 鼻の黒ずみもよく落ちてて、毎日こちらでクレンジングしていると...
setsuna
2019/8/23 (金) 13:26
無添加メイク落としオイル
昔ながらの無添加製品を作っているイメージがある牛乳石鹸さん。 カウブランドと横文字になってもその精神は健在! 無添加のメイク落としオイルということで、低刺激を求めている人におススメです。 ところでメイク落とし製品は私の場合、メイクを落とす以外に、メイクの後にも使っています。 リキッドファンデや元BAのユーチューバーさんおススメのアイメイク法(アイシャドウは指で乗せる)をやった後、手を洗う時にメイク落としを使うのです。 器用な方は指1本でできると思うのですが(実際、私の友人もそうしている)、私は何せ不...
microppi
2019/8/19 (月) 20:17
無添加メイク落としオイル
プチプラなのに優秀なカウブランド。このクレンジングオイルもとてもよく落ちます。濡れた手でも使えるので便利。キャップにストッパーが付いているのもポイント高いです。持ち運びにも安心。
kinako
2019/8/3 (土) 22:37
オイルクレンジング ポアクリア
角質ケア成分(フルーツ酸)配合で、くすみのないスベスベ素肌に整えてくれるクレンジングオイルです。 リンゴとAHAのマークで印象に残るクレンジングリサーチのクレンジングオイルです。 角質オフ成分(リンゴ酸、乳酸)、角栓クリア成分(ローヤルゼリー酸、オリーブ油、ヒマワリ油、ホホバ種子油など)が配合されています。 透明感のある黄色いボトルで綺麗です。 ポンプ式で、急いでいる時でも使いやすいです。 プッシュ部分の上部が、指の形に凹んでいて、プッシュしやすいです。 手にとってみると、トロッとした透明なオイルです...
ゆり
2019/7/18 (木) 23:24
ナチュラルオーガニックディープクレンジングオイル
ドンキのオリジナルのクレンジングオイル。 もちろんお安い。 しかも大容量! そしてラベンダーの優しい香りと サラリとしたテクスチャー。 数年前、姉からおさがりで頂いたのをきっかけに使っています。 その時は、アロマの香りがなかったような、、、リニューアルされたのか分かりませんが、今のはラベンダーの良い香りがします。 落ちの方は中々良い方です。 ウォータープルーフのマスカラも スルリとまでは行きませんが、 時間をかけてなじませるとポロポロと 落ちます。(ここ大事!) 値段が安いので惜しみなく使...
ayapoo
2019/5/19 (日) 21:19
白雪美精クレンジングオイル
クレンジングには色んなタイプがありますが、その中であまり好きではないのがオイルタイプです。 お化粧落ちは抜群に良いのですが、洗った後に顔の油分も取り過ぎてつっぱったり、逆にぬるぬるした感じが残ったりするものが多いからです。 今回お試しさせていただいたのが、白雪美精クレンジングオイル。 果たしてこのクレンジングはどうなのかしら?? と思いながら、成分表をチェック。 あら?? なんてシンプル。 というか、馬油、コメヌカ油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ローズマリー油、ラベンダー油なんて肌に良いオ...
マトリョミン
2019/2/23 (土) 15:35
クレンジングオイル
透明なオイルです。 サラサラしたテクスチャーです。 メイクとよくなじみます。 メイクをスルッと楽に絡めとってくれました。 メイクをグングン浮かび上がらせてくれます! メイク落ちが抜群で、お肌にやさしいのを感じます。 軽い力で、クルクル〜とマッサージするだけで、メイクが落ちました。 濡れた手でも使えます。 あたたかいお風呂でも使え、便利です。 ウォータープルーフコスメも、簡単に落ちました。 保湿成分配合です。 お肌がしっとり潤って、つっぱり感もカサつきも感じませんでした。 天然ラベンダー香料使用で...
ゆり
2019/1/20 (日) 22:57
ビフェスタ クレンジングオイル ポアクリア
オイルはさらっとしてて、肌にのせると程よい膜ができるような感じ。 なじませている時も指先にワンクッションある、肌への摩擦が少なく落とすことができてます。 鼻やあごはくるくると丁寧にマッサージしていきます。 ぬるま湯で流した後はつるんとなめらか。 W洗顔いらずで、ぬるつきなく1度でスッキリ。 肌のうるおいを落としすぎる感じがなく安心。 毛穴は、毎日使うことで汚れを溜めずに徐々にクリアにしていく感じ。 黒ずみがだんたん薄くなってきたから良かったです。
setsuna
2019/1/5 (土) 17:57
マイルドクレンジングオイル
・テクスチャー オイルはとろっとしていてクッション性のあるテクスチャー。クッション性があると肌当たりが柔らかいし、液だれもしにくくて気に入ってます。 あと、オイル臭さが全く無くて無臭なのと、透明な見た目からオイルの精製技術の高さもうかがえました。ちょろっと舐めてみたけど味もなかったです(笑) ・使用感、クレンジング力 ほんとに軽い力でなでるだけで、普通のメイクなら見る見るうちに浮いてきます。 ウォータープルーフマスカラも少し時間を置けばOK。顔の場合は、先にウォータープルーフマスカラになじ...
HONEY
2018/12/9 (日) 23:25
クレンジングオイル ポアクリア
ひまわり油やラベンダー油、ローズマリー油といった天然由来の 美容オイルが入っていて、メイクにとてもなじみやすくふわっと汚れを 浮かして落としてくれる感じ・・・ 毛穴クリアタイプだから毛穴につまった汚れも落としてくれるのもいい! ラベンダー油、ローズマリー油が入っているからか、ほのかに ハーブ系の香りがするところが良かったです。 洗い流す時ヌルヌルするのが気になりましたが、肌がツッパることが ないので、乾燥する冬場には嬉しいと思います。 ぬれた手でも使えるクレンジングで、ダブル洗顔も不要なのでとて...
ウサギ小屋
2018/11/19 (月) 1:03
ALL-J スムースリッチスキン クレンジングオイル
透明感のある白いボトルで、綺麗です。 細身で、スタイリッシュなフォルムです。 ポンプ式で、疲れている時も手軽に使え、便利です。 透明で、しなやかでほどよく厚みのあるオイルです。 コクがあって、お肌のクルクル〜ッとマッサージすると、メイクがスルッと簡単に落ちます。 摩擦からお肌を守ってくれて、お肌負担の軽さを感じました。 オイルがアイシャドウやチーク、マスカラの色に変化して、メイク落ちのよさを感じました。 柚子の爽やかな香りが、ふんわり優しく香ります。 清潔感のある香りに、ほっこり癒されました。 ...
ゆり
2018/10/16 (火) 21:14
ALL-J スムースリッチスキンクレンジングオイル
大豆のオイルを主成分に出来ています セラミド構成成分のリノール酸を多く含んでいます 皮膚に含まれている成分のため刺激が少なく 保湿効果・皮膚保護機能を発揮して しっかりメイクもしっかり溶かして、落としてくれます とろみがあるのでメイクによく馴染みます 軽くクルクル オイルがメイクと取り込んで落ちます ポイントメイクも専用クレンジングは不要です クレンジングオイルは乾燥しがちですが 抱水性を持つエモリエント油剤配合で 水分を抱えながら肌に残すので、潤いを実感できます
なんちゃましまし
2018/10/2 (火) 23:11
ALL-J スムースリッチスキン クレンジングオイル
モニタとして現品を頂き、お試しをさせて頂きました。 全成分日本製のオールインワンスキンケア ALL-Jのクレンジングオイルです。 〜特長〜 ◆必須脂肪酸「リノール酸」を豊富に含むダイズ油を主成分に採用し、 刺激を緩和、肌を保護 ◆高い抱水性を持つエモリエント油剤を配合し、水分を抱えながら肌に残し、 潤い実感を可能に ◆とろっとしたオイルが肌にしっかりと密着、 ウォータープルーフアイテムの汚れもスルっと落とす ◆ユズの香りで1日の疲れをリセット パラベンフリー / 石油系界面活用剤不使用 / ...
みんみん
2018/6/30 (土) 15:12
専科 オールクリアオイル
プッシュタイプのクレンジングオイル。 サラッとしています。 サラッとしているので、タレてしまうためあまり量は出さないほうがいいです。 香りはほんのりフローラルでいいにおい(*´∀`*) 2プッシュくらいを目安に、手にとってクルクルと馴染ませます。 力を入れなくても、メイクが浮き上がる感じ。 マスカラもしっかり落ちてくれました。 洗い上がりはさっぱり系。 角栓もポロポロと落ちてくれるので、すっきりな感じです。 濡れた手でも出来るっていうのがいいですね。 角栓も気になるので、毛穴ケアも...
ゆうり
2018/4/23 (月) 22:46
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >>
dプログラムエッセンスイン クレンジングオイル(トライアルサイズ)
交換ポイント:
4500
まりや
2025/4/27 (日) 6:49
私の地域は、学校数の少ない田舎なので、
小学校、中学校、高校とほぼ同じメンバーでした。
顔見知り同士なのでいいこともあるけれど、悪い点もあって・・・人間関係って難しいですね。
0
奈々
2025/4/27 (日) 6:27
今日の最高気温24度となっていました。
今は11度、湿度63%。
お早うございます。今日も宜しくお願いいたします。(^^)/
1
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 22:51
2025.4.27sunは、外出なしかもなぁ。
思いの整理も、すみましたの。
おやすみなさぁい**
2
きょうやん
2025/4/26 (土) 22:32
土曜日の街、人がすごい多くてびっくり。
3
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 22:28
22:22も、見れましたの。
旧ナノ邸のご近所さんで、
旦那さんがなくなり、
子育てもある程度終了。
すると、未だかつて見たことのない晴れやかな様子で、
上品ではあるけれど、着飾っていた方があったの。
いろんな人生があるの。
ナノは、2009年〜静養強化中。
2
hyoi
2025/4/26 (土) 22:08
ちょっとはしゃぎ過ぎたせいか、食べ過ぎたせいか、何だかひどく疲れました。
おやすみなさい☆彡
明日はスプリングコンサートに出かけます(^^♪
5
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:37
学校sideと学生の中が、あまりよくなかったの。
1度学校を卒業したら、
2度と戻ってこない方がいい。
と、言われる都道府県に、該当しておりますの。
不良とか、暴走族とか。
逆に、そうではないの。
違法か合法かで、学生の方が、ピュアだったと思うの。
おそらく、その後も。
3
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:35
ちなみに、ナノは、
・小学校
・中学校
・高等学校
は、同一市区町村だったの。
200名÷40名=5クラス
小・中・高
と、一律そのようにありましたの。
4
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:15
梅干しも、うの付く食材。
1日/個、いただいており、
4月は、30日間plan。
消化促進:クエン酸が胃腸の働きを助けるの。
疲労回復:疲労物質である乳酸の分解をサポートするの。
抗菌作用:食中毒の予防にも一役あるの。
アルカリ性食品:身体の酸性化を防ぎ、バランスを保つの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/26 (土) 21:10
食の歴史に触れると、
私たちが受け継いでいる
知恵や文化の尊さ
に触れるの。
いつもの土用の丑の日とは異なる、
厄除けや体力増強とともに
物事が
うまく運ぶ兆しや、
幸福や成功につながる前兆
を感じておりましたの。
普段頂くおはぎより、ごはんがもっちりだったの。
1
4/20〜4/27
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
850
ナノ 47.8kg
ステキ数
775
haomin
ステキ数
652
まりや
ステキ数
611
みなかみ
ステキ数
480
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
172
Rira
クリック獲得数
143
mika
クリック獲得数
72
microppi
クリック獲得数
30
peridot
クリック獲得数
26
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.